スマホ対応のミラートレーダー業者比較
選択型システムトレードの代名詞とも言えるミラートレーダー。
できれば、スマホを使って外出先などからストラテジーの入れ替えなどを行いたいものですが、これまでなかなか各社対応していなかったのですが、ようやく、スマホに対応しているミラートレーダー業者の選択肢が増えてきました(といっても2016年5月現在3社だけですが)。
たった3社だけですが、ミラートレーダーはどこの業者で口座を開いても仕様は同じなので、特に不便というわけではないんですけどね。
インヴァスト証券「シストレ24」
ミラートレーダーブームの先駆け的存在であるインヴァスト証券は、ミラートレーダーのスマホに関してもいち早く対応したことで有名です。
ただし、スプレッドやスワップポイントでセントラル短資FXに負けているせいもあって、PCプレイヤーはどんどんセントラル短資FXに乗り換えている、との噂もありますが、セントラルミラートレーダーはいまのところスマホ取引に対応していませんので、この点で優位性があることになります。
FXプライムbyGMO「選べるミラートレーダー」
FXプライムbyGMOの「選べるミラートレーダー」もスマホに対応しています。
シストレ24がWebブラウザ形式なのに対し、こちらはアプリ形式での提供。
操作マニュアルの提供も行っているので、ツールの使い方に迷う心配がありません。
シストレ24のスマホ版がパソコン版と比べて一部機能が使えないのに対し、こちらはアプリ専用の操作画面になっているので、パソコン版のツールに慣れている人は、最初戸惑うかもしれませんが、実際に使ってみたところ、個人的にはシストレ24のWebブラウザ形式よりもFXプライムbyGMOのアプリ版のほうが操作性が良いと感じました(今後改善の可能性はありますが)。
勿論、これは個人的な好みによるところも大きいですが、どちらも最低限の使い勝手は十分満たしている、と言えます。
FXTFミラートレーダー
スマホでも取引可能なミラートレーダー3社目はセントラル短資FX……ではなくてFXトレードフィナンシャルです。
残念ながらミラートレーダー最強スプレッド業者であるセントラルミラートレーダーは、前述したようにスマホには対応していません。
しかし、スプレッドランキング第2位(との噂)のFXTFミラートレーダーはスマホに対応。
FXプライムbyGMO「選べるミラートレーダー」と同じくスマホアプリ形式での提供です。
しかし、PC版とは異なりストラテジーの検索やストラテジーのポートフォリオへの追加が行えない、というなんともお粗末な設計……。ついでに言うとクイック入金等もできないので、本当にこれは外出先でポートフォリオをチェックするくらいしか使いようがありません(ストラテジーの停止は可能)。
提供形式 | 特徴 | |
---|---|---|
シストレ24 | WEBブラウザ | 1部機能が使えず |
選べるミラートレーダー | アプリ | 操作性抜群も最初は戸惑うかも。 |
FXTFミラートレーダー | アプリ | ストラレジー検索不可。 追加も不可。 |
以上まとめてみると、スマホでミラートレーダーをやるならシストレ24かFXTFミラートレーダーしかありません。
セントラルミラートレーダーが早くスマホに対応してくれると良いのですが、仮に対応しても、PC版のツールの使いにくさからを見るかぎり、あまり操作性に関しては期待できない気もします。