FXデイトレで月50万稼ぐためにやるべきこと

今回は、FXで月50万稼ぐには、どういったトレード手法を用いて、どのくらいの運用資金、レバレッジで取引するのが良いのかについて述べたいと思います。

月50万ということはサラリーマントレーダーの場合、本業の収入を超える人が多いのではないでしょうか。

このレベルを超えることができると、専業FXトレーダーになるかならないか、迷ってしまうことになるかもしれないので、そういう意味では、サラリーマンや専業主婦の人の場合は、ここまでリターンを求める必要はないかもしれません(言うまでもなく、リスクは目標リターンに比例して大きくなります)。

月50万稼ぐには?

今回もシミュレーションとして一つの例を挙げてみます。

  1. トレードスタイルは1日20回、1月400回のデイトレ
  2. 1トレードで目標30pips抜き
  3. 1月の取引コスト120pips(スプレッド0,3pipsで計算)
  4. 取引枚数10枚(10万通貨)

ここまでは、前回のFX初心者が月30万円稼ぐための方法と全く同じ条件です。

違ってくるのは、以下の点です。

  • 1月の目標利益500pips

月30万の時と同じ取引枚数なら、当然、目標pipsは約1,7倍になり、難易度は上がります。
どの程度上がるかというと、1月500pipsの利益を狙う場合、スプレッド120pipsと合わせて620pips、つまり620÷30で約20勝分の勝ち越しが必要なので、400トレード中、210勝190敗(勝率5割2分5厘)が必要になってきます。

どうでしょう?
ほとんどの人が月30万が目標の場合の5割1分8厘と比較して「大して変わらない」と感じたのではないでしょうか。

勿論、経験上から言わせてもらうと、たった1分程度の差ですら、長い目で見ると、結構な差に感じるもので、決して小さくはないのですが、それでも所詮は1分(0,1%)です。

そう考えると、デイトレというトレードスタイルの場合、月30万も50万稼ぐのも大して難易度に差があるわけではない、とも言えますが。

月50万って簡単か?

上の例を見ると、FXで月50万稼ぐことが簡単であるかのように感じますが、実際は難しいです。
何故、難しいか。

それは、勝率5割以上を安定して勝ち続けることが難しいからです。

勿論、闇雲に数をこなすよりも「今ドル円買ったら絶対上がるだろ!」というような誰が見てもそうとわかるような鉄板局面だけトレードするようにすれば、勝率は格段に上がります。
いわゆる勝ちパターンの時だけ勝負するよう心がければ、勝率5割を安定して稼ぐことはそう難しいことではありません。

しかし、勝ち局面限定にすると、今度は1日20トレードという回数をこなすことが、難しくなってきます。
特に昼間働いている兼業トレーダーの場合、デイトレをしようと思えば、夜しかないわけですから、よりトレード回数の問題は、深刻になってきます。

とすると、やはりFXデイトレで月50万円を安定して稼ごうと思えば

  1. 必勝局面以外もトレードして取引回数を増やす
  2. 専業トレーダーになってより多くの時間をFXに費やす
  3. 単純に取引枚数を増やす

の3通りしかありません。

1は必勝局面以外でトレードはしますが、当然、勝率5割以上を維持するためには、それなりに優位性のあるトレードルールを確立している必要があります。これはデイトレであれ、スイングであれ、とんなトレードスタイルを選ぼうと変わりはありません。

そしてそういうエッジのあるトレードルールをFX初心者の場合、普通は持ち合わせていません。
なので、その分、運に頼ることになるので、当然ながら、月50万稼ぐ確率と月50万失う確率はほぼ同じになります(実際には取引コストの分だけマイナスになる可能性のほうが若干高い)。

2の、専業トレーダーになるという選択肢は、稼げるかどうかもわかっていない段階で、サラリーマンの利点である安定収入を捨てることになるので、当然ながら、あまりお勧めはできません。なので、初心者の場合、少額で、利益度外視で、1日数回でもいいので、時間の許す限りトレード回数を重ね、優位性のあるトレードルールを見つけることを目指す、ということになります。

そして自信がついてから、専業になる、というのが正しい道筋と言えるでしょう。

最後に3ですが、もっとも簡単な解決方法は、単純に取引枚数を増やすということ。

これには運用資金を増やすか、レバレッジを上げるかの2通りのやり方がありますが、レバレッジは上げれば上げるほど、強制ロスカット(退場)のリスクが高まります。

と、まあ、ここまで、FX経験者にとっては当たり前のことを書いてきましたが、要するにFX初心者は、数千万単位での運用資金でもない場合、月50万を狙うのは、大部分を運に頼る必要があるため、リスクが結構ある、ということです。

ただし、それほど幸運でなくても、月50万程度なら初心者でも勝ててしまう場合があるのが、FXの長所とも短所とも言える怖い部分でもあります。

  1. 試しにFXやってみたら簡単に月50万儲かる
  2. 働くのが馬鹿らしくなって仕事辞める
  3. ある日を境に突然、FXで全く勝てなくなる
  4. 運頼みのトレードのため、立て直し方がわからない
  5. パニックに陥り、徐々に損失を膨らませ、気がつけば、資金が底を尽きる

私の知り合いの例では、FX1年目で5000万稼ぎ、2年目で1億負けた、という人がいます。
ネットで有名な例ではGFFという人が数か月で数億稼ぎ、その後の数か月で資産を0にしています。

つまり、運頼みのトレードは、丁半博打と同じで、結局は勝率5割に収束していき、良くて損益は0、欲張れば、大損へと繋がってしまいます。

正直、上記のシミュレーションを見てみてもわかると思いますが、100万円を元手に月50万稼ぐことは、そんなに難易度が高いわけではありません。
なので、FXを始めたばかりの初心者でも簡単に達成してしまう場合が多々あります。

しかし、忘れないでください。

それこそがFXの本当の怖さだということを。

簡単にお金が稼げることを知った人間は、汗水流して働くことができなくなりがちです。

しかも、所詮は運頼みのトレードであるため、いつかはメッキが剥がれおち、稼げなくなる時期がやってきます。

仮にあなたが、FXを始めて1年で1億円稼げたとしたら?

そこでやめることができますか?

いつか勝てなくなり、儲けた1億円を失ってしまったとしたら?

そこでもう一度「やっぱり真面目に働こう」ってなれます?

そう考えると、運頼みのトレードは買っても負けても、結局のところ、同じ結果へ至る気がします。いえ、労働意欲を失わないだけ、最初から負けたほうがいくらかましかもしれません。

  • 運頼みのトレードはいずれ破滅へと繋がる
  • 苦労して身につけたトレード手法は裏切らない

このサイトで繰り返し述べていますが、まず初心者がやるべきことは「汗水流して優位性のあるトレードルールを見つけること」です。
一か八かの大きな賭けは、いろんな意味で人生を台無しにしてしまう可能性があることを忘れないようにしてください。

これからFXを始める人におすすめの3社

  • DMM FX
    DMM.com証券「DMM FX」は、GMOクリック証券「FXネオ」と並んで国内最大手の人気FX業者です。業界最低水準の取引コスト、サポートは24時間対応、取引ツールも非常に使いやすく、FX初心者にとって必須の条件が揃っています。いろいろなFX業者を渡り歩いてきましたが、結局DMMFXが一番おすすめです。
    現在、お得なキャンペーン中です。
  • ヒロセ通商【LION FX】
    少額取引(1000通貨)なら、ヒロセ通商のLION FXもおすすめ。業界最狭水準のスプレッドと高い約定力で、定評があります。

関連記事一覧

FX初心者の方はこちら

FXよくある質問・Q&A集
PAGE TOP ↑