FX専業トレーダーになるにはいくら資金が必要?
今の時代、会社を辞めたい、と思っているサラリーマンの方は多いようです。
毎日必死に働いても大したお金にならないサラリーマンをやめてしまって、株とかFXで生計を立てる。
そいう「専業トレーダー」という職業に憧れを抱いている若い人は多いと思います(筆者もそうでした)。
でも、実際、現実はそう甘いものではなく、余程の事情でもない限り、会社は辞めないことをお勧めします(笑)。
FX専業トレーダーになる方法
専業トレーダーになる方法は簡単です。
会社を辞めて、FX口座を開設する。
それだけです(笑)。
これで明日からあなたも専業トレーダー!
ただし、生計が立てられるかどうかは別問題なのは言うまでもありません。
というより、ほとんどの場合、あっという間に資産を溶かしつくして、新しい仕事を探す羽目になることでしょう。
専業よりも副業のほうが精神的に楽
ちなみに筆者の場合、FXを2008年に始めました。
この時は月100万くらい稼げるようになったらすぐにでも会社を辞めるつもりでした。
が、今では仮に月100万稼げるようなったとしても会社は辞めないと思います。
何故かというと、そのほうが精神的に楽だからです。
FXや株はどんなにうまい人でも勝率100%はありません。
例えば、年に1000万稼ぐといっても毎月安定して100万稼げるような人はほとんどいません。
1月はプラス200万、2月はマイナス150万、3月はプラス50万、4月はプラマイ0……みたいな感じでトータルで年1000万の収益、という人のほうが圧倒的に多いです。
トータルでかなりの収益を上げているFX専業トレーダーでも、場合によってはマイナス100万超の月が数ヵ月連続する可能性もあるわけです。
こういう時、あなたは精神的に平静でいられますか?
もし、あなたの金融資産が1000万以上あればなんとか耐えられるかもしれません。
あるいはあなたに他に収入源があればヘッジになりますし、それが月50万とかでもかなり精神的に楽に違いありません。
FXに限らず、投資は所詮はギャンブルです。
メンタルの弱い人はまず勝てないようになっています。
噂では銀行の為替ディーラーさんなどの大半は3年以内に精神疾患を患ってやめてしまうそうです。
本当のところは勿論わかりませんが、FXを10年近く続けてきた経験上「多分本当だろうな」と個人的には確信しています(笑)。
FX専業になるかどうかは金融資産次第
以上の理由から「月どのくらい稼げるようになったら専業トレーダーになれるか」というのは、実は初心者的にありがちな考え方で、経験者はあまりそういう観点で専業と兼業を分けません。
- FX初心者の考え方:月にどのくらい稼げたら会社を辞めて専業になれるか?
- FX経験者の考え方:どのくらいの金融資産(あるいは別の収入源)があれば会社を辞めても安心して取引できるか
ちなみに私は現在、金融資産1億円貯まったら専業になったらいいかな、と思っていますが、FX経験者は「どれくらい稼げたら」という楽観的な思考ではなく「どのくらい負けても大丈夫か」という最悪のケースを想定した考え方をするものだと思います。
1億円あったら、年利10%でも年収1000万です。
私はやはり年1000万は欲しいですし、現在のところ年利10%くらいなら安定して稼ぎ続ける自信があるので、そこから「1億円あれば」という考えになるのですが、勿論、今後「年収500万でも十分」だというふうに考えが変われば、資産5000万でも会社を辞めるかもしれません。
要するに
- どのくらい稼ぎたいか
- どのくらいの金融資産でどのくらいの年利が必要か
これらと現在の給料とを見比べて会社を辞めるかどうかを考えるべきです。
例えば以下のような極めて希望的観測でしかものごとを考えられない人は多いですよね。
どうしても今の会社が嫌。すぐにでもやめたい。
今の貯金は300万。月50万(年600万)は欲しい。
300万をもとに年600万ということは、年利にして200%です。
ちなみに年利20%がプロの水準だと言われています。
勿論、プロ(資産が多い人)ほどローリスク・ローリターンに徹しますので、年120%以上目指すのは無謀だ!とは言いませんが、初心者が1年で資産を3倍にするなんて目標を掲げるのは、いくらなんでもハイリスクすぎます(せいぜい年150%くらいが現実的)。
勿論、ギャンブル的なトレードで、300万から1年で1億円まで資産を増やすような例もたまにありますが、確率的にはほとんど0にちかい数字だと思います(統計をとったわけではありませんので、断言はできませんが)。
金融資産1000万:年利20%で月収20万程度。
金融資産500万:年利20%で月収10万程度。
こう考えると、専業トレーダーになるなら、最低軍資金500万は必要なように思います。
ただし、前述したように、仮に年トータルで100万稼げるような人でも、毎月10万の収益が約束されているわけではありません。
FX始めて最初の半年で300万失った私が言うと説得力があると思いますが(笑)、FXはメンタルコントロールが非常に難しいです。
9割がFXを始めて1年で大金を失ってやめると言われている厳しい世界です。
その中でどのくらい自分と自分の売買戦略の正しさを信じ抜くことができるかが、勝敗の分かれ目になりますが、なんの実績もないFX初心者にそれができるとは思いません。
もし仮に今会社員で、給料が月20万くらいでもあるのなら、まずはそれを確保した上でFXを始めたほうが、メンタル的にはかなり楽。
会社を辞めるのは、ある程度経験を積んで今後についての皮算用ができるようになってからでも遅くはありません。
ニートやフリーターの方もアルバイト等を頑張ってできるだけ軍資金をためましょう(そして少額での練習トレードで経験を積みましょう)。
全てはそれからだと思います。