専業主婦のお小遣い稼ぎ。FXで月3万稼ぐのって簡単?
専業主婦をやっています。
普段は子育てや家事に追われ、なかなか外に働きに行くことができません。
そこで自宅で簡単にできるFXを始めようと思うのですが、やはり何の知識もない私のような人間がFXに手を出すのは危険でしょうか。
投資金は50万くらいから始めて、毎月3万円くらいは欲しいと思っています。これくらいならそれほど難しくはないですし、リスクも高くないですよね?
……というような感じでFXを始める主婦の方は多いと思いますが、実を言うと、投資金50万で毎月3万円は結構な難易度です。
目次
種銭50万で毎月3万円は年利換算で72%
実はFXで月3万稼ぐ、というのはそれほど難しいことではありません。
ドル円10万通貨での取引(必要証拠金40万から50万程度)なら、たった30銭抜くだけでOKなので、ワンチャンをものにするだけで、言ってしまえば月1回のトレードでも可能です。
しかし、毎月3万円、となると思っている以上に難易度は高いです。
種銭50万で毎月3万円(年36年)は、年利でいうと72%です。
年利20%安定して勝てればプロトレーダーの水準と言われる投資の世界で、もしあなたが安定して毎年年利72%稼ぐことができたらおそらくどこかの投資ファンドからスカウトがきてもおかしくないレベルです(ちょっと言い過ぎですが笑)。
FXは大した知識を必要としないため、どちらかというとセンスが重要になってきます。
一生懸命勉強して、知識を蓄えれば勝てるようになる、というわけではありません。
寧ろ、素人でもセンスがあればプロ以上の成績を収めることが可能です。
つまり、センスがあるか否かで、どれくらい稼げるかが決まります。
FXに必要なセンスとは
ちなみに筆者は自身の体験上、FXに必要なセンスはかなりギャンブルに近いものがある、と感じています。
勿論、これは短期トレードの話で、長期投資の場合は、相場はファンダメンタルズを反映するので、相場分析の知識があったほうが多少は有利でしょうが、長期投資の場合は、短期投資よりも投資金は多めに必要です。
短期トレードの場合も最初は長期的な視野が必要
毎月3万円のお小遣いが欲しいなら、というか、それくらいのお小遣いで満足なら、正直FXをする意味はあまりないように思います。
何故なら、FXや株というのは、長期投資以外は、基本的にハイリスク・ハイリターン。
一攫千金かあるいは大損か。
それくらいの覚悟が必要だと思います。
月曜日:+3000円
火曜日:+4000円
水曜日:-3000円
木曜日;-5000円
金曜日:+2000円
合計:+1000円
毎日2,3時間トレードして1週間でたったの1000円しか稼げない。
初心者にありがちな例です。
FXで勝てるようになるためには、とにかく最初は負けないトレードに徹することが大切で、経験値を得ることが重要です。
なので「初心者は少額から始めなさい」とよく言われるわけですが、少額から始めて大損しないようにコツコツやり続けていると、確かに経験値は貯まりますが結局、センスのない人はいつまでたっても成長しませんので、単なる時間の無駄になる可能性は大です。
いくらまでなら損してもいいか」で考える
初心者は「いくら稼ぎたい」ではなく「いくらまでなら損してもいいか」で考えることが重要です。
FXは仮にわざと負けようと思っても簡単には負けられません。
上がるか下がるか、結局は、誰にも未来のことはわからないため、意図的に負けられる人は意図的に勝つことも可能だからです。
だから、負けることを想定したトレードをしていても、結局、FXで勝てる人は「気づけば利益が積み重なっている」といった状態になります。
逆に勝ことだけしか頭にない人は、負けを想定していないため、損失が出ると向きになったり、損失を取り返そうと一か八かの大博打にでたいりして、気がつけば、貯金が0になっていた、ということになります。
- いくらなら負けてもいいか。
- 仮にそれが50万なら、50万負けた時点できっぱりとやめる覚悟はあるのか
仮にマイナス50万までOKなら、1トレードあたりの損失はいくらまでとするのか。
1トレードあたりの許容損失が1万円なら最低でも50回は勝負できることになります。
こういうことを前もって決めて置き、絶対に後から変更しないことが大切です。
まずは最悪のケースを想定しておいてそこから逆算するようにしましょう。
毎月3万円のお小遣い稼ぎをするには?
最後に毎月3万円のお小遣い稼ぎにはどのくらいのトレード成績が必要かをシミュレーションしてみます。
まず、リスクリワードレシオ(平均利益÷平均損失)が3なら、1勝3敗でプラスマイナス0ですから勝率2割5分以上で、利益が積み重なっていくことになります。
仮に2割6分くらいの勝率を目指すなら、50回トレードして13回勝てば良い、ということ。
つまり、13勝37敗になります。
利食いを90pips、損切りを30pipsなら、13勝×90pips-37敗×30pips=60pips。
つまり50回トレードして60pipsの儲け。
専業主婦の方ならデイトレで月に50回(1日2,3回)のトレードは十分可能でしょうから、5万通貨の取引(必要証拠金20万から25万程度)で60pipsの儲け=3万円になります。
FXは分析が大事
いかがでしょうか。ここまで月3万稼ぐためにはどの程度のトレード回数、勝率、リスクリワードレシオが必要かを簡単に見てきましたが、ややこしかったでしょうか。
- 月50回トレード
- 5万通貨での取引
- 勝率2割6分
これで月3万円達成です。
もし、ここまでの計算がややこしい、と感じるようなら、FXで安定して勝ち続けるのは難しいかもしれません。
それくらいFXでは過去のトレードを分析することが重要な要素になってきます。
自分で自分の種銭、1日にとれる時間と可能なトレード回数、1回のトレード当たりのリスクリワードレシオ、などをぜひ、計算してみてください。そして実際にそのシミュレーションが実現可能かデモトレードで1月でいいので実践してみてください。
言葉で書くよりも、意外と難しいことが理解してもらえると思います。
仮に余裕で達成可能なら、かなりセンスがあるか、あるいは単なるラッキーだったかのどちらかです。
ちなみに、毎日2時間(月40時間)のトレードで月3万円なら、時給800円以下なので、その点でも先ほど述べたように「わざわざ月3万のためにリスクを冒す必要があるのか」ということも考慮に入れてくださいね。