CFDの始め方

  • CFDとは?スプレッドやレバレッジをFXと比較

    CFDとは「Contracts For Difference」の略で、直訳すると「差金決済取引」となります。 差金決済とは、簡単に言えば、実際には取引せずに、利益や損失などの価格差のみを支払う取引方法のことです。 例えば […]

  • 日経平均先物とCFD(日経225)の比較

    日経平均株価大暴落! 株式投資をしている方なら、こういうニュースを聞く日は結構あると思います。そのたびに日経平均株価指数に連動した金融商品を売買したい、と思う人は多いのではないでしょうか? 大暴落の時なら翌日は逆張りが有 […]

  • NYダウ先物とCFDはどっちがお得か徹底比較!

    NYダウ(ニューヨークダウ)とは、S&Pダウ・ジョーンズ・インデックス(S&P Dow Jones Indices)が算出するアメリカ合衆国の代表的な株価指数のことで、「ダウ平均」や「ダウ工業株30種 […]

  • 原油CFDの魅力~WTI原油先物との違いを比較

    私たちの生活に欠かすことのできない貴重な資源である原油。 原油は資源としだけではなく、投資(マネーゲーム)の対象としても、多くの投資家に人気があります。 現在、原油に投資するにはWTI原油先物と、WTI原油先物を参照原資 […]

  • 金投資とCFDの魅力。そのメリットとデメリットについて。

    金は昔から人気のある投資商品の一つ。通貨の代替手段として、世界的な通貨危機の際などに注目が集まる投資商品です。近年ではリーマンショックでアメリカドルの信用性が暴落した際に「有事の金」として多くの投資家の注目を浴びました。 […]

  • 外国株の投資(CFD)の始め方

    日本経済が停滞気味で足踏みを続ける中、日本の株に投資してもなかなか儲かりません。 バブル崩壊以降、日経は、1989年12月の最高値38,915円の半分しか回復していないのに対し、アメリカのNYダウ平均は、リーマン・ショッ […]

  • 米国株・中国株を信用売りする裏ワザ

    昨今、国内証券会社を通じて、米国株や中国株に投資する人が増えていますが、基本的に日本の証券会社は、米国株も中国株も信用取引には対応していません。レバレッジもなければ、売りから入ることもできません。 しかし、実は裏ワザがあ […]

  • CFD口座の審査は何故厳しいのか

    CFD業者に、口座開設を申し込んだら、審査に落ちた。そういう人は結構多いようです。 FXは比較的審査が簡単で、審査に落ちることのほうが珍しいですが、CFDは実際に審査が厳しく、FXで審査に落ちたことがない人でも普通に審査 […]

  • 日本株よりもアメリカ株(CFD)に投資したほうが良い理由

    投資と言うと株。しかも日本の現物株への投資を考える投資初心者は未だに多いです。 しかし、筆者は日本株への投資は少なくとも長期的にはあまり薦めません。 理由は、日本という国の未来が見えないからです。 実際、ウォーレン・パフ […]

FX初心者の方はこちら

FXよくある質問・Q&A集
PAGE TOP ↑